本日(20181020土)は名古屋市中村区名駅、名古屋綜合市場ビルにある食堂魚源さんにお邪魔しました。
名古屋綜合市場HP
http://sougou-shijou.co.jp/#section01
毎日の食事をするために、食材の買い出しをする。
絶対不可欠なことですが、我ながら毎週よく来るなぁ~。
もっとも来週は仕事のためお休みをするんですが…。
最近回遊ルートを変更しまして、本日のお魚は何が焼けてるか確認してからお店に入ります。
もっとも焼いている魚がすべてカウンターに並ぶわけではないんですがね。
ご挨拶して入店すると、「どうぞこちらに!飲み友達が待ってるよ!」っとカウンターに案内される。
先日ご紹介に与ったちゃんこ屋の大将が朝酒中でした。
友達って言われるのはかなり気がひけるが、お隣に席をいただく。
今は無き築地かとうでのワンシーンを彷彿させる。
約束したわけではないが、同じ時間に同じ店にいる。お姉さんとの会話に笑ってしまったり、同じ料理を頼んだり、きっかけは些細なことだが、ちょいと挨拶を交わす。お酒ってのがまた百薬の長で、初対面のおどおどしたところを一気に振り払い、友人のように話が盛り上がる。共通の好きなものがあるので話は尽きず、店を出るときは親友のように肩を組んで出ていくようなワンシーン。
美味しい料理に、気の利いたお姉さんってのは、どこへ行っても最高の仲人である。
そんな訳でメニュー選びに集中できず、お姉さんに勧められたままの朝酒全容。
太刀魚旨い!
焼き魚には三杯酢をかける法整備を!と言い続けているが、やはり旨い。
最近目覚めたのだが、炭火は調味料だと思う。特に淡白な白身魚は炭火の香りと味が顕著に表れる。
最高でした。
たらこも旨い!
私たらこってあまり好きじゃなかったんですが、こちらで開眼させていただきました。
追加注文に乗っかったりして、また築地かとうのワンシーンを思い出したりする。
酔いが回るにつれ、舌の滑りもよくなり、話は盛り上がりを増します。
帰りたくないよぉ~っと思いながらも、尻を上げるにはきっかけが必要でして、ちっちゃいビールを追加。
忙しい中お姉さんが最初の一杯を注いでくれる。
これがまた嬉しくてさらに尻が長くなりそうでした。
それでもなんとか尻を上げることに成功し、市場を離れます。
ご馳走様!今日も朝から幸せでした。
来週はお休みですが、またよろしくお願いします。
食堂魚源
名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内
052-541-5415
201801より
6:30頃~11:00(最後の常連さんが食事を終えるまで)
営業日:名古屋総合市場に準ずる。
年末営業は12月27日!?28日!?まで。
訪問履歴
太刀魚焼、たらこ煮、イカげそ、漬物@魚源食堂
明太子炙り、揚げ出し豆腐、糸コン、かぶら、マグロの煮付け@魚源食堂
カワハギ煮付け、はんぺい煮付け、蝦蛄、明太子、胡瓜@魚源食堂
新さんま、カツオ刺し、スパサラ 、イカげそ、ナスきゅうり@魚源食堂
カツオ刺し、かりもり 、鱧(梅肉)、イカげそ、糸コン@魚源食堂
鱧、バイ貝、マカロニサラダ、蝦蛄、トリ貝、スペシャルカレー@魚源食堂
鰯煮、トリガイ、ウインナー、ナス・いんげん、はんぺい@魚源食堂
平目刺し、トリガイ、胡瓜、サバの塩焼き、揚げ出し豆腐@魚源食堂
いわし煮、ピーマン、カキフライ、茹でイカ、ウインナー@魚源食堂
平目刺し、鯵の南蛮漬け、ピーマン炒め、ダツイモ、茹でイカ@魚源食堂
サラダ、ウインナー、刺盛、玉ねぎの天ぷら、鯖塩焼き@魚原食堂
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ