本日(20180616土)は名古屋市中村区名駅、名古屋綜合市場ビルにある食堂魚源さんにお邪魔しました。
まあ毎週来てるんですが…。
毎週おはようございますっと声をかけカウンターを覗きメニューを決めます。
本日はこんな感じ。
16ささげ。
赤みその酢味噌でいただけばもう愛知県民でございます。
歯触りと香りがいいですね。
旬て美味しい。
ダツイモ。
ステッキって言った方がローカルっぽいですかね。
愛知県民でもあまり食べる方はいなくなったらしいですが…。
里芋の茎らしいですが、芋って感じじゃないシャキシャキ感が上手いんですよね。
ダツイモってgoogole様に聞くと私のブログが結構な上位で出てきますな。
相当マニアックな食べ物になってしまったことがうかがえます。
本日の刺身は平目に鯵。
今日は大当たりの日でした。ヒラメも寝かせ加減が良くて咀嚼すると口腔をくすぐり旨いですなぁ。鯵も甘く、「これ何鯵?」っと聞いてみましたが、真鯵らしいです。
つい二杯目をお願いしてしまいました。
「カレーはどうしますか?」なんて声をかけられましたが、スペシャルカレーの御大がいらっしゃらないうちに頂くのも寂しい話で、謹んでお断りした。
三回戦まで行くのはどうかと漬物だけ追加。
スペシャルカレーの御大が現れたら一緒に頂こうかと思ってお待ちしていたんですが、本日は常連さんに、観光客にと満員御礼。
そそくさと退散いたしました。
ご馳走様でした。
でももう少しこんな雰囲気を味わっていたいものである。
食堂魚源
名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内
052-541-5415
201801より
6:30頃~11:00(最後の常連さんが食事を終えるまで)
営業日:名古屋総合市場に準ずる。
年末営業は12月27日!?28日!?まで。
訪問履歴
平目&鯵刺、十六ささげ、ダツイモ、漬物@魚源食堂
鱧、バイ貝、マカロニサラダ、蝦蛄、トリ貝、スペシャルカレー@魚源食堂
鰯煮、トリガイ、ウインナー、ナス・いんげん、はんぺい@魚源食堂
平目刺し、トリガイ、胡瓜、サバの塩焼き、揚げ出し豆腐@魚源食堂
いわし煮、ピーマン、カキフライ、茹でイカ、ウインナー@魚源食堂
平目刺し、鯵の南蛮漬け、ピーマン炒め、ダツイモ、茹でイカ@魚源食堂
サラダ、ウインナー、刺盛、玉ねぎの天ぷら、鯖塩焼き@魚原食堂
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ