本日(201612117土)は東京都中央区築地、築地場内市場魚河岸横丁8号館にあるかとうさんにお邪魔しました。
更新が滞っており…、すいません…。
土曜5:20の一号館前。
本日のメインディッシュはすでに先週お願いしておきました。
http://hal9000se.blog.fc2.com/blog-entry-2570.html
楽しみで眠りがやたらと浅かったのがつらいところであるが、かとうさんに文字通り走ります。
そんな訳で6号館前、8号館前、寿司大ラインの写真が撮れませんでした。
開店前のかとうさん。
待ちはありましたが、一回戦目確保です。
広島のにいさん、監督さん、つきじろうさんと共に入店です。
かとうさんは旬の走りの魚があったり、珍しい魚があったりするので、野菜煮に熱燗で一杯やりながら短冊を眺めメニューを決めることが多いのですが、本日のメインディッシュはすでにオーダーしているため心を揺らすことないようメニューを眺めることは控えます。
なんたって今日は、並のお大臣様では注文できないかとうさんの最高級メニューキンキの煮付けをお願いしております。
楽しみで眠れなかったチキンハートを熱燗でほぐします。
付け出しは塩辛。塩辛の味がよくわからないくらいまだ上の空である。
マストアイテムのやさしい味わいの野菜煮でいくらか心がほぐれてきました。
出来たてのきんぴらの湯気が写せなかったのはまだ本調子ではないからだったかな!?
寒い日だったので白子もお願いする。
温かい白子が身も心も温めてくれて、キンキを迎え入れる体制が整いました。
そしてこちらがかとうさんの最高級メニューキンキの三連発である。
実は広島の兄さん、監督さん、私で先週のお店を出るときにお願いしたのでした。
圧巻の”赤い”三連星にジェットストリームアタックをかけられております。
おっさん三人でキャッキャ言いながら記念撮影を済ませ、いっただっきま~す。
ホホ肉、がん肉、嗚呼うめぇ!
肝、ああっ、旨い!
煮汁が旨けりゃ豆腐も旨い!
ゼラチン質に包まれたしっとりの身は幸せの一つの形だと思う。
最高級メニューですが、お値打ちに感じるほど満足度は高いです。
私あまりお酒の後はご飯を頂かないタイプですが、我慢できずにご飯と味噌汁をお願いし、煮汁をぶっかけていただきました。
我がお魚人生に一片の悔いなし!!!
とラオウまで出てきそうな勢いでかきこみます。
また本日の味噌汁が好い加減で最高の朝酒!?朝ごはん!?となりました。
ご馳走様でした。
おっさん三人の歓声にうめき声、喘ぎ声でご迷惑をおかけしたお店の方、お客各位にお詫びをしお店を後にします。
そう言えば、「このお料理が1万円なら安いわ!」って記事にむかついたライターが「味はA級値段はB級」のB級グルメって言葉を発案したんだよなぁ~。
でもこの満足度ならやっぱり安いよなぁ~。なんて思いながら皆様とお別れいたします。
03-3547-6703
東京都中央区築地5-2-1 (築地市場8号館)
営業時間:05:30~13:30
定休:日、築地市場に準ずる
訪問履歴
つりキンキ煮付、白子、野菜煮@かとう
カワハギ煮付け、刺身盛込み(松川カレイ、青鯛)、野菜煮@かとう
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ