本日(20160910土)は浦和卸売市場にある、一休さんにお邪魔しました。
ブログを一週間更新しなかったのはいつぶりだろう!?
その時は海外逃亡でネット環境がなかったからだったが、今回は…、眠いんです…。
まあ子供が育つなんてあっという間なので、寝不足生活も楽しんでおかないとと思う次第であります。
新鮮怒涛市場!!すごい名前がついているんですね。
こんなことを気づけるのも今の生活を送っているからですね…。
楽しみましょう。
本日休日出勤の為、買い出しはせず一休さんに走ります。
安定のスポーツ新聞に灰皿。
これだけで癒されるんだから安いもんです。
コンビニで揃う幸せって何よ!?って感じはなくはないんですが…、幸せです。
何も考えず頼んでしまう炒飯。
こちらではチャーハンの汁物はスープか味噌汁か選べるんですが…。
「味噌汁にしますか?スープにしますか?」、「味噌汁で!」、「スープですね。」、「いや、味噌汁でお願いします。」なんてやり取りをまたいたします。
滑舌教室に出も通おうかしらん!?
http://hal9000se.blog.fc2.com/blog-entry-2510.html
http://hal9000se.blog.fc2.com/blog-entry-2509.html
安定のおいしさ。
昔々、あいつは「チャーハン旨い、チャーハン旨い!」ばっかり言ってるな!ってバカにされてた方がいましたが、現在の私がそんな感じ。
しっとりとしたチャーハンって美味しい。
やっぱり日本のコメはしっとりしていたほうがおいしいですね。
タイ米のチャーハンならパラパラでもいいとは思いますが、その時はスープと絡めたいですね。
スープ炒飯や餡かけチャーハンがあるってことは、日本人ってのはちょいと水分を含んだコメを美味しいって思うんですよね、きっと!
そして米と言ったら漬物!
さらに味噌汁!
米、漬物、味噌汁さえあれば幸せ!
今日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
一休
048-862-4916
埼玉県さいたま市桜区桜田3-3-1
浦和卸売市場内
http://www.urawaseikashijo.co.jp/
営業:
定休:水、日、祝(浦和卸売市場に準じる)
訪問履歴
炒飯@一休
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ