本日(20160702土)は東京都中央区築地、築地場内市場魚河岸横丁6号館にある愛養さんにお邪魔しました。
かとうさんで深酒してしまい、ちょいとどこかで冷まそうと、愛養さんに向かいますと!
先ほどまでご一緒していたアロハシャツが見えました!!
つきじろうさんとHさんの奥さんのティータイムにお邪魔します。
いつもの通り「とりあえずアイスミルクコーヒーとなんかいいトーストがあったらお願いします。」っと寿司屋のカウンターのような注文を済ませます。
シャッターチャンスを逃し、美しいマーブルが写せませんでした。
そして本日のトーストは大岩バージョンパート2といった感じでしょうか。
ごく軽くトーストして耳を落とし、八つ切り。バターにジャムを塗って、爪楊枝が刺されております。
酔っぱらっていたのが分かったのかしらん。おつまみに最適なトーストでした。
食べ終わったお皿も美しいですね。
いつかケーキスタンドでも持ってきて、いろんなパターンのトーストを載せてもらいアフタヌーンティーにしてもらおうかしら!?
なんて酔った頭で壮大なことを考えてしまう私…。
酔っぱらいついでにかなり大胆に、ゆで卵も頼んでいないのに、最近”噂!?”のエッグカッターを見せてもらう。
「ゆでたまご」春は築地で朝ごはんより。
店の備品を見せてくれ!って言うような不躾な客の要望に笑顔で応え、お皿に載せて見せてくれるホスピタリティーが酔った頭にも沁みますね。
申し訳ありませんでした。そしてありがとうございます。
目玉のマイナスねじがリアルですね。
マイナスのねじってのも最近見なくなりましたね。ドライバーセットには必ずマイナスドライバーは入っているんですが、ねじを回す以外にしか使わなくなりましたね。
今購入できるのは目が違うんですが…、もしかしたら…、壊れた時に直したんでしょうか!?
珈琲店愛養
03-3541-2140
東京都中央区築地5-2-1(築地市場6号館)
営業時間:03:30~12:30
休業日:日曜・祝日・休市日・市場に準ずる
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ