本日(20160618土)は東京都中央区築地、築地場内市場魚河岸横丁8号館にあるやじ満さんにお邪魔しました。
朝酒もお買い物も終わり、朝ごはん!?を食べて築地を離れようとやじ満さんの暖簾をくぐります。
やはり混んでいるので、お姉さんに促されてカウンターに席をいただきます。
とりあえずカッパ新(きゅうりのお新香)にビール。
ザーサイチャーハン半分でお願いします。
お姉さんがいつもの調子で「ザーサイチャーハン、半分で、お願いしま~す。」っと厨房に声をかけます。
お姉さんが厨房にかける声をつまみにビールで喉を潤していることしばし。
こんな感じで提供されました!?
「全然少なく無いですね。」っとお姉さんからお言葉をいただき、「大丈夫です。頑張ります。」とお答えし取り掛かりました。
季節のラーメンで有名なやじ満さんですが、最近私がハマっているのはご飯物。
http://hal9000se.blog.fc2.com/blog-entry-2438.html
特にチャーハンがお気に入りなので、今回ザーサイチャーハンをお願いしてみましたが、私はシンプルなザ・チャーハンといった純粋なチャーハンの方が好みかな!?しっとり感と油の甘みが純粋なチャーハンの方があった気がします。
店のブレが分かるほど通って無いので評価するのもおこがましいんですが…。
何とかミッションをクリアするとお姉さんから「よく頑張りました。」と声をかけていただけました。
この一言が嬉しくて、次回も間違って出てきたらいいなぁ~、なんて邪な考えを抱く私…。
ご馳走様でした。またお願いします。
ちなみに家の奥さんはなぜか蓮華が好きで大小さまざまな蓮華を取り揃えております。
ちなみにちなみに私は蓮華って使い方が上手くなく苦手である。
だいたい家でチャーハンを食べるときにはスープはつかないので蓮華は必要ないと思うのだが…。
人それぞれこだわりはあるものである。
私はどちらかと言うとこんな食器の方がすきなんだが…。
家で寿がきやのラーメンを食べる機会もないのでまだ未購入である。
やじ満
03-3541-0729
東京都中央区築地5-2 築地市場
魚がし横丁 8号館
営業:4:30~13:00
定休:日、築地場内市場に準ずる
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ