本日の朝飯は柳橋中央市場、名古屋総合市場にある食堂魚源さん。
下記マップ参照
http://www.sougou-shijou.co.jp/pdf/ichiba.pdf
相変わらず営業しているか、していないか分かりずらい感じ…
正面玄関から入る勇気が…
やはり私は裏口から入ります…
本日はカウンターを陣取って、お惣菜を見ながら一杯やることに。
さあどれにしましょうか?
鳥貝が目についたので手を伸ばすと
「酢味噌か生姜付けますか?」と声がかかる。
それではという事で酢味噌をお願いする。
一杯やりながら常連さんの注文風景を眺めると、みなさん。
ピーマンを塩で!とか、焼き魚あまりあっためないで!とか品物を選んで、味付けや調理法を指定しています。
やっぱり市場の食堂って感じがします。
私はこの店ではいつも刺身を頼みます。
刺身は何がある?と聞くと教えてくれます。
今日はひらめにカツオにマグロ。
ヒラメを注文したら、カツオが美味しいですよと言われ、カツオにしたら、両方盛ってくれました。
ヒラメはちょっと時期が悪いかな!?カツオの肉質は最高!油もくどくなく、好みの味でした。
ビールつけて1500円の幸せ!
刺身を頼むと旦那さんが奥さんにブロックサインで刺身の値段を教えるので、それがまた面白い。
食堂魚源
名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内
052-541-5415
6:00~10:00
営業日:名古屋総合市場に準ずる。
12月31日は休業
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |