本日”も”朝飯は柳橋中央市場、名古屋総合市場にある食堂魚源さん。
下記マップ参照
http://www.sougou-shijou.co.jp/pdf/ichiba.pdf
本日は寒いですが、すがすがしい天気です。
入りずらい正面ですが、本日はこちらから出てみました。
今日は焼き物が多いですね。
サバに鰆がよさそうです。
っが、今日は茶碗蒸し。
寒い朝に温度のご馳走。
しかも蒸し器から出したてのアッツ熱!
かなり具だくさんでかまぼこ、丸の干しシイタケ、エビ、銀杏二つ、そしてホウレンソウ。
名古屋の家庭料理はホウレンソウが入っているそうである。
昔はもっと具の種類もあって大きい器で出していたそうである。
まあ寒い日にこれほどのご馳走はない。
最近食堂魚源さんの記事がないのですが、毎週通っております。
記事におこす珍しいものがなかったので書いていませんでした。
とりあえず並べてみます。
潮っ子(カンパチの子)
もう子供ではないくらいぷりぷりの美味しさ。
カツオにイカ。
私は今のカツオのほうが好きだ。
イカのねっとりが素晴らしい。
鶏の肝。
魚の肝のほうが好きですが、これもなかなかです。
もちろん魚の肝があればそっちを選びます。
カキフライ。
頼めばすぐ揚げてもらえますが、ここの楽しみ方はやっぱりおすすめを聞くことだと思う。
奥さんに「なにがいいですか?」と聞けば、「今ブリ焼いてるから、これはどう!?」とか「カツオがおいしそうだったよ!」とか教えてくれます。
ヒラメの美味しさは言うまでもない。
そして本気を出すのはこれからだ。冬の楽しみでもある。
帰りにこんな風景を見た。
もっともっと柳橋中央市場が盛り上がるといいな♪
そしてもっと飲食店が増えるとうれしい…。
食堂魚源
名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内
052-541-5415
6:00~10:00
営業日:名古屋総合市場に準ずる。
12月31日は休業
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |