本日も柳橋中央市場に来ております。
月曜日にお休みを取ったのだが、朝起きると大雨!
自転車と電車乗り継いで市場に顔を出すのはちょっときつい。
車で行くと飲めないし…。
っと言うわけで、運転手(奥さん)を連れて市場に来ました。
平日の9時過ぎ、市場は半分以上店じまいです。
慌てて買い物を済ませ、伺うのは魚源食堂です。
食堂魚源(名古屋綜合市場ビル内)
おっ!茶碗蒸しが出ていますね。先週から始めたそうです。
また寒い冬の朝の茶碗蒸しって美味いんですよね。
家族連れとは言え、朝酒を始めます。
奥さんと子供にはご飯とトン汁。
今日はマグロしかないということで、あまり市場では食べないマグロをお願いする。
奥さんがだいぶ気に入っていました。
サバの塩焼き。
卵焼き。
3歳児が食べる食べる。
きゅうりの漬物。
塩気が控えめで美味しい。
かぼちゃの煮物。
写真を撮る前に3歳児に一欠けら取られた…。
そして角麩。
私はこちら初めて食べましたが、これも尾張の郷土料理みたいですね。
食感が面白いですね。出汁の味もよくていいつまみになりました。
外に出ると台風一過。
さあ明日から頑張ろう。
食堂魚源
名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内
052-541-5415
6:00~10:00
営業日:名古屋総合市場に準ずる。
12月31日は休業
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |