前回のレポートで”最後の朝酒”なんて言っていたんですが、時間があったものでつい柳橋中央市場に来てしまいました。(20150228)
だんだん春の兆しが見えてきたせいなのか、観光客の姿がちらほら、お子さん連れもおおいようですね。
ちなみに寝過ごしまして…、いつもより遅めに来ています。AM7:30ってところでしょうか!?
まあいつが最後になるか分からないので、名古屋の白鷺の姉御に挨拶をしておきます。
びしっとした身なりに、気風のいい対応が素敵でした。
お社が屋上にあるみたいですね。初めて気づきました。
そして柳橋で朝酒といったら、こちらは外せません。
本日はテーブルを陣取ります。
本日の朝酒全容。
ヒラメ。
今日はごっつい縁側がついていました。
鳥の肝煮。
これがまた旨いですね。一度だけ魚の肝に巡り合ったことを懐かしみます。
そして最近お気に入りの揚げ出し。
妙に旨いんですよね。年をとったせいなんだろうか?
テーブルの上にはスポーツ新聞。三年目にして気づきましたが、禁煙みたいです…。
こちらの貝屋さんにもお世話になりました。
三重から毎日来ているそうです。
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |