本日(2015.05.06)はゴールデンウィーク最終日。
女房子供を実家に残し、一人帰郷いたしました。
女房子供がいないってことは、一人で飲みに行くってことです!?
さてどこに行こうかな。RLRはゴールデンウィーク関係ありません!って店と、ゴールデンウィークは全く営業しませんって感じの極端な店が多いので慎重に選びます。
赤羽でも行こうかと思ったんですが、どうも休業しているお店が多いみたいですね。
それならばと西川口に来ました。
「女房子供がいないので西川口」ってのは、ひと昔前なら人に言えないことですよね…。
そしてお目当ての広瀬川は定休日…。
こうなれば安定感のあるやきとり次郎に逃げ込みます。
カウンターにずらっと並んだ灰皿。
この世界的な禁煙ブームに逆行しておりますな。
またメニューがいい色ですな。
言葉通り味がある漢字です。
ここはホッピーから行きましょう。
かなりケミカルな感じがしますね。雰囲気がそうさせるんでしょうか!?
しろもつととりもも。
しっかりした味付けがホッピーを進めます。
さらにしろにレバーを追加。
レバーは水分が欲しくなる感じで、さらにホッピーが進みますね…。
立ち飲み屋さんもだいぶ少なくなりましたね。
ラジカセから流れるラジオを聞きながら、次のお店を考えます。
お会計は、串物はすべて1本100円、ホッピーが350円、750円かぁ~っと思ったら消費税がつきました。
消費税のあおりを受けるのはこんなお店なんですが、小銭を数えながらお酒を飲むのも難しくなりましたね。
ごちそさまでした。
048-259-4446
埼玉県川口市西川口1-6
営業:9:00~23:30
定休:無休
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
| ホーム |