本日(20151021水)は東京都中央区築地、築地場外市場にある長生庵さんにお邪魔しました。
久しぶりに家族と予約しての訪問です。
関東風暖簾。
この暖簾はきれいですよね。
内こんな感じ。
平日の"夕方"6時、先客は一人でした。
とりあえずビール。
お通しは忘れました。熱燗のほうが合うかもって感じでした。
まずは牡蠣天から。
今年の牡蠣はいいようですね。
美味しいです。
北海道トウモロコシの天ぷら。
子供が抱え込んで食べておりました。
たらこの天ぷら。
これがまたうまいんですよね。
お新香盛り合わせ。
間違いないですね。
ここで奥さんがご飯をお願いする。
おつまみとして頼んだ料理でどうしてもご飯が食べたくなったそうだ。
ご飯にお漬物がついてさらにご飯が進んでしまいますね。
そしてタヌキ豆腐。
実は私、タヌキ豆腐って初めてなんですが、こんな豪勢なものなんでしょうか?
卓上コンロに土鍋が載っており、土鍋の中で揚げ玉を載せた豆腐がだし汁に浸かっております。
ネギ天にわかめ。
ネギ天は豆腐が温まってから鍋の中へ、わかめと春菊はトンスイに入れその上にあっつあつの豆腐とネギ天を載せていただく。
これはうまいですなぁ。
こうなったらやっぱり熱燗です。
銘柄は”上機嫌”fだったかな!?
〆は鴨南蛮。
こちらも間違いないですね。
これまたネギ天がうまいですなぁ。
さらに熱燗を追加して上機嫌です。
もっともこちらの銘柄は上機嫌ではなかったのですが、すでに覚えておりません。
あがりの蕎麦茶がでて、満腹満足でございます。
ご馳走様でした。
(目次)築地市場
長生庵
03-3541-8308
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |