本日(20181027土)は東京都港区港南、東京中央卸売市場食肉市場にある一休食堂にお邪魔しました。
お仕事の都合上ホームである尾張名古屋は柳橋中央市場から離れまして、家族と共に東海道新幹線に乗りまして。
せっかくなので品川の食肉市場に寄ることにした…。
豊洲の噂を聞きながら、なかなか伺えないのが辛い。
そんな気持ちも一休食堂が吹き飛ばしてくれます。
平日のランチタイムはサラリーマンでごった返す一休さんですが、土曜のランチタイム前は閑散としており、諸先輩方がブランチにビールをつけている姿がちらほら。
そんな中観光客丸出しの家族連れが入ってくるんだからびっくりしてしまいますよね。
いつも申し訳ございません。
諸先輩方を見習ってビール。
ビールは缶と瓶がありまして、瓶は大瓶でございます。
馬鹿でかいGAVAの胡椒を愛でながら一杯始めます。
牛モツ煮込み400円。
関東に来たんだなぁ~っと思わせる色目に葱。
食肉市場だから肉が旨いって訳ではないんでしょうが、やっぱり食肉市場で肉を食べるってのは旨く感じますね。
脂の甘みがいいなぁ。ビールが進みます。
子供達には鳥唐揚げ定食。
黄色い沢庵ってのも関東を感じさせます。
相変わらず甘い唐揚げ。
生姜焼きは大人の辛めなのに対照的なのが唐揚げってのも面白い。
味噌汁が白味噌で麩が入ってるってのも関東ですなぁ。
奥さんは中華丼。
醤油味ってのがまた関東風。
締めにラーメンでも頂きたいところでしたが、本職の方のランチタイムに入ってきたようなので観光客は席を開けなければならないですね。
ご馳走様でした。
ご迷惑をおかけしましたとお支払いをしていると、大将が子供たちに飴をくれました。
ホントありがとうございました。
「俺くらいの食堂者になると、これで丼一杯イケルぜ」と本郷に言わしめた看板。
次回はいつ来れるかしらん!?
次回は〆のラーメンまでたどり着きたいなぁ。
訪問履歴
牛モツ煮込み、鳥唐揚げ定食、中華丼@一休食堂
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ