本日はイノダコーヒ本店にお邪魔しました。
時系列が前後左右しまくっていて、本人すら訳が分からなくなっています。
訪問の際はご確認の上お願いいたします。
京都の朝はパン!?
消費量が日本一って噂である。
流石に関西風暖簾である。
イノダコーヒはかなり有名なお店なので、せっかく京都の朝ごはんをパン食にするならと伺いました。
流石というか、中庭まである喫茶店。
京都らしいどすな!?
コーヒーはこんな感じ。
朝食のセットはこんな感じ。
セットの珈琲はアラビアの真珠になっております。
セットメニューにはオレンジジュースがついています。
ウインナーセット。
日本のトーストって感じではない歯ごたえのあるトースト。
アラビアの真珠は結構な深入り。
京の朝食。
っと言うくらいなんだから、京都の方はこんな朝食を食べているんだろう…、たぶん。
クロワッサンがつきます。
デフォルトはミルクと砂糖が入って出てきます。
ミルク砂糖入りをお勧めしているそうです。
やはり京都を代表する喫茶店って感じのイノダコーヒ本店さんでした。
イノダコーヒ本店
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
075-221-0507
営業:7:00~20:00
無休
京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
075-221-0507
営業:7:00~20:00
無休
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |