これからまだまだ寒くなるってのに、ここまで来るのが結構きつく感じてきました…。
おっ!年明けとはガラリ変わって、トロ箱たくさんありますね♪
人もそこそこ出てきてますね。
相変わらずいる鳥たち。やっぱりこの子たちも旬なのですね…。
本日伺ったのが大久保商店さん。
お値打ちな魚が充実してそうですね。
鰯の刺身も捨てがたいのだが…。
イシモチの塩焼ってのも…。
そして本日は金目鯛と太刀魚にしてみました。
金目は我が家のグリルに入りそうな小ぶりなもの。
太刀魚も小ぶりなものにしてみました。
とりあえず一晩おいて塩焼。
オオっ!なかなか旨いではないか。
身離れも良いので食べやすい。っが、身が小ぶりなのに比例して骨も小ぶりなので…。
気にしないでバリバリ食べればいいんですけどね…。
やっぱり美味しい適正サイズってものがありますな!!
牡蠣は毎週買っているので、一緒にバター焼きにしてみます。
やっぱり一番おいしい縁側の部分の小骨が気になりますな…。
美味しいんですけどね。
金目の半身は煮つけに。
ほほ肉小さい!でも美味しっ!!
半身は最近のハマっている塩焼。
2日ほど置いたので水っけは飛んで身は美味しいのだが、皮目の脂っけが少ないかな!?
やはりある程度大きさがないと旨くないみたいですね。
勉強しないと美味しいものは食べられませんな!?
コストパフォーマンスは悪くないんですけどね。
大久保商店
おっ!年明けとはガラリ変わって、トロ箱たくさんありますね♪
人もそこそこ出てきてますね。
相変わらずいる鳥たち。やっぱりこの子たちも旬なのですね…。
本日伺ったのが大久保商店さん。
お値打ちな魚が充実してそうですね。
鰯の刺身も捨てがたいのだが…。
イシモチの塩焼ってのも…。
そして本日は金目鯛と太刀魚にしてみました。
金目は我が家のグリルに入りそうな小ぶりなもの。
太刀魚も小ぶりなものにしてみました。
とりあえず一晩おいて塩焼。
オオっ!なかなか旨いではないか。
身離れも良いので食べやすい。っが、身が小ぶりなのに比例して骨も小ぶりなので…。
気にしないでバリバリ食べればいいんですけどね…。
やっぱり美味しい適正サイズってものがありますな!!
牡蠣は毎週買っているので、一緒にバター焼きにしてみます。
やっぱり一番おいしい縁側の部分の小骨が気になりますな…。
美味しいんですけどね。
金目の半身は煮つけに。
ほほ肉小さい!でも美味しっ!!
半身は最近のハマっている塩焼。
2日ほど置いたので水っけは飛んで身は美味しいのだが、皮目の脂っけが少ないかな!?
やはりある程度大きさがないと旨くないみたいですね。
勉強しないと美味しいものは食べられませんな!?
コストパフォーマンスは悪くないんですけどね。
大久保商店
名古屋市中村区名駅4丁目11-3
柳橋中央市場水産ビル
スポンサーサイト
| ホーム |