本日(2013.12.21)は名古屋市千種区山門町にある玉屋さんにお邪魔しました。
覚王山日泰寺の門前町にある玉屋さん。
のれんが渋い!竹ってのがいい味ですね。
メニューは壁に貼られているのみ。
調味料はベーシックなものだけである。
カレーうどん定食(ごはん小)
ここの名物は大盛りである。
カツ丼大盛りが名物なのかな!?丼に昔話のようにもられている。具は乗らないので、カツ丼というよりはカツ煮定食になるのだが…。
ネットで画像検索してみてください。
ちなみに定食を注文するときご飯の量を聞かれるのだが、二人で分けるなら小ご飯でいいかな!?と言われた…。
カレーうどん。
意外とスパイシーである。
麺は細く柔め。昔懐かしのカレーうどんってところだろうか!?
定食についてくるさくっとしたコロッケが&ポテトサラダがうまい。
中華そば。
もう完全な名古屋のノスタルジックラーメンである。
具は名古屋かまぼこに花ふ、シナチク、ハム、豚バラ。
スープはカツオだしかな!?塩ラーメンはちょっと珍しい。
スープはカツオだしかな!?塩ラーメンはちょっと珍しい。
覚王山の縁日は毎回楽しませてもらっております。
この日は遅めについたのですが、年末のためか大賑わいでした。
玉屋
052-751-5512
愛知県名古屋市千種区山門町2-47
052-751-5512
愛知県名古屋市千種区山門町2-47
スポンサーサイト
テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ
| ホーム |